医院理念
『皮膚の診療を通してクリニックに集う人々がごきげんになることをサポートする』、これが三原皮ふ科アレルギー科の理念です。
このために、「プロフェッショナルな医療を提供する」ことと、「患者力を引き出す」ことを意識して、スタッフや患者の皆様とともにこの理念を具現化していきます。
ロゴに込めた想い

3層のピンクの横線は、皮膚を表しています。
そして、下向きの三角は、薬が皮膚に浸透していくことをイメージしており、プロフェッショナルな医療の提供を意味しています。
また、上向きの三角は、患者力をイメージしており、患者力が引き出されていくことを意味しています。
この3本の横線と2つの三角により、
「プロフェッショナルな医療の提供」と「患者力を引き出すこと」を意識して、「クリニックに集う人々がごきげんになることをサポート」するクリニックであり続けるという、三原皮ふ科アレルギー科の理念を表現しています。
施設・設備のご案内
エキシマレーザー、ナローバンド紫外線療法
尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)、尋常性白斑(じんじょうせいはくはん)、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)、重症アトピー性皮膚炎、難治性脱毛症などといった慢性の病気に特殊な波長の紫外線による治療が有用です。
ダーモスコープ(特殊な診断カメラ)
皮膚の状態を詳細に観察するために皮膚表面からの散乱光を除去して、さらにレンズを用いて拡大して観察することで色素分布構造の違いが明らかになります。
悪性黒色腫(ほくろのがん)や母斑(良性のほくろ)、脂漏性角化症、基底細胞癌などの診断にとても有用な検査です。
直接鏡検法
皮膚をこすって皮膚表面の皮屑を採取し、さらに特殊な染色液で染色することで菌を検出して、白癬(みずむし)、カンジダなどの診断に用います。他にニキビダニやしらみ、ヘルペスなどの診断にも有用です。
その他施設・設備・診察風景





